またしても オンライン練習

8月3日

3月末に再開した対面練習の4ヶ月間で バードのミサ曲を全曲通して歌えるようになりました。”音程が下がる” ”ハーモニーが決まらない” ”各パートのテンポが合わない”など 改善したいところが多くありますが、北川先生、金岡先生にご指導いただき、少しずつ良くなってきていると思います。パート内で声が揃い、他パートと声が響き合い、音楽が流れるのを感じる時は嬉しくなります。自分の声も含め、お互いの声を聴きながら声を合わせて歌うことは大きな喜びです。

 でも、とても残念ですが しばらくはオンライン練習することになりました。今は新型コロナウィルス感染症第7波の真っただ中なので 対面練習はしばらく我慢です。

久しぶりのオンライン練習は 予定の開始時刻10時にパスワードを入力しても 何故かZoomのミーティングルームに入れず、 焦りながらラインで連絡を取り合い 遅れはしましたが 何とか開始することができホッとしました。 パソコンの画面上ではあっても みんなの顔が見えると嬉しいです。 11月の音楽祭を念頭に キリエとグローリアの暗譜を心がけて Tさんが弾いてくださるピアノに合わせ 繰り返し歌いました。 ピアノで弾いていただいた他パートの旋律に合わせて自分のパートを歌うことで 曲全体の作りがよくわかり より感じることができます。また 画面の中の自分の歌っている姿を見ることで 口の開け方など改善点に気づくことができます。 オンライン練習の良いところを活用して練習し、また対面練習できるようになる時を待ちたいと思います。
(T.I.)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です