12月14日 自主練
ずいぶん冷え込みが厳しくなってきました❄️12月も半分が過ぎるところですものね!
自主練は久しぶりのような気がします。11月末の北川先生のレッスンを思い出しながら「ひみつ」と「翼」を練習しました。
・ひみつ …… 6ページが難しい。歌詞のリズム読みを繰り返し練習し、4度の跳躍も集中して歌うことを心がけました。
・翼 ……前に北川先生から受けた注意を忘れないで。(自然な日本語に聞こえるように歌う)
「折れないつばさを」と転調するところは特に下3パートでも何度も練習。最後に盛り上がっていく箇所もしぼまないでお終いまで歌いきる。自分たちなりに先生の注意を思い出し工夫もして練習しました。
後半はミーティングタイム。
春の合唱祭の選曲について、「To Live」が私たちの歌いたい曲第1候補と意見が一致しました。
今後クラルスがどんな方向を目指したいか、曲目について・ステージについても色々な希望や意見が出ました。少しずつでも叶えていければどんなに嬉しいでしょう!!
M.T.