北川先生レッスン

今日から、北川先生のレッスン3連続です!!

指導いただくようになって連続のレッスンは初めて。そしてその先には高槻市民音楽祭が……ドキドキ・ワクワク・私たちテンション上がってます😅

先生、どうぞよろしくお願いいたします。

今日レッスンでまず注意を受けたのは「母音」特に e、 i、 u ・・・  いつも言われてるのに中々身につきません💦

a → e → i 、a → o → u 、同じ響きで歌う。

i → e → a → o → u 、 u から逆に i に向かっても歌う。母音の境い目を作らない(グラデーションのように)響きをつないだ歌い方もしてみる。

また、歌っている間お腹で支えることを忘れない!常に体がゆるまないように気をつける! これも、いつも注意を受けながらハッと気づくと腹筋も気力も落ちきっている…という自己嫌悪に陥りそうな課題です。でも、努力すれば必ず出来る♡と信じて励みましょう。

最後に3回連続で Kirie、 Gloria 2曲通して歌ってみました。

1回目:両隣り違うパートの人と並んで

2回目:同じく違うパートの(1回目とは別の)人と並んで

3回目:所定の並びで

課題は山積みですが、来週も頑張ります。

M.T

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です