4月28日 北川先生 第3回
今日は北川先生との初対面レッスンの予定でしたが、コロナ感染拡大により、ZOOM
レッスンに変更されました。残念!
“Magi videntes stellam”の構造をわかりやすく教えていただきました。
2つ以上の旋律の組み合わせ(対位法)なので、2声で歌って合わせると、その関係
性がよくわかります。
Sop.,Mez.,Alt. いろいろな組み合わせで歌ってみました。Alt.と歌うと安定して
歌いやすいですね。
自分のパート以外のパートを歌ってみるのも大切です。
Sop.とMez.は音域が変わらないので、ミックスして分けるといいかもしれません。
3声揃う個所は特に注意して歌いましょう。
F(ファ)とFis(ファ♯)が混在するので気を付けましょう。
1時間のZOOMレッスンで効率よく教えていただきました。曲の構造が理解できて、
皆とリアルで歌うのが楽しみになりました。
(F)