2月16日リモートでのレッスンです。
リモートで教えにくいし、先生が一番悔しい想いをされてるだろうな・・・と思いますが、丁寧に説明してくださいました。
リモートで教えにくいし、先生が一番悔しい想いをされてるだろうな・・・と思いますが、丁寧に説明してくださいました。
Credoの歌詞・・かし❗️⁉️
うわっ、大変!一番難しいのに、先生、速い❗️速すぎます。
「少しゆっくりお願いできますか?」と言ってくださって、(ありがとう💕)
二重子音、三重子音、四重子音
ちなみに三重子音は34~35小節のconsubstantialemのbstなど・・
四重子音は、78~79小節のsecundum scripturasのmscrなど・・
少しその前の音の長さを短くしてでも、子音を慌てず丁寧に入れましょう。
淡々と、しかし楽しみポイントを作ってしゃべる練習をしましょう。
上記の四重子音のところなど、1日20回とか決めて言う練習をしてください❗️とのことです。
頑張りましょう❗️
来週はお休みやし😹
あと、やはりオミクロン株のこと、3回目のワクチン接種の話になりました。
老人の重症化、死亡が多くなってきているのが気になります。
うちでも義妹たちが来てくれるのも気になるし、来てくれないのも困るし、一日中義母と居るのは私の気が滅入ります・・・
寒くても他の部屋に避難して、四重子音の練習⁉️かなぁ
(n)