7月7日
7月に入って大雨の為、熱海、島根、鳥取、広島とあちらこちらで被害が出ています。映像を見るたび心が痛みます。梅雨が以前とは違ってしまったのですね。さらなる被害が出ませんように!
金岡先生のヴォイトレ
まず、肩甲骨や骨盤まわりをほぐします。(気持ちいい!)
発声練習をして、1人ずつ聞いていただきます。いつもながら、的確な指摘に「すごいなあ」と思ってしまいます。
Byrd 【Agnus Dei】 カワイ出版 P.22
ソプラノ Agnus Aの長い音は次に向かうように歌う。
同じフレーズが繰り返される場合は、同様に歌わず、少しヤマを大きくしたり、違う所を強調したりしてみる。
メゾソプラノ [miserere]はじめの[re]にアクセントがあり、少し[ri]のように発音する。
臨時記号の音を楽しむ。
アルト 音域が低くても押さない。アルトが曲の推進力を作る。
言葉のアクセントを守りつつ、横の流れを作って歌う。
Byrdの Bdurの楽譜は、Kさんが移調して製本までしていただけるそうです。加えてTさんのご主人様や校閲をしてくださっている方々、皆々様ありがとうございます。
クラルス独自の楽譜ができるなんて素敵ですね!とっても楽しみです。
(K.F.)