英語の発音むずかしい〜‼️

2025/9/10 自主練

先週に引き続き、11月の市民音楽祭で演奏するマドリガル3曲を練習しました。
その中で随分以前から歌っていたWhen first I saw thee 、これが中々むずかしい😅
練習録音を聞いたメンバーから、冒頭の「When」がぼや〜っとしていてハーモニーも決まらず何だか変!、という意見がでてきました。
それで「When」てどう言う風に発音してる?、と聞くとどうも統一した発音で無かった事が判明。
中学1年生で初めて英語に出会った時以来数十年間、こんな感じかな〜?で私も発音していた気がします。

そこで困った時のAI先生にお尋ねしてみました。
そしたら本当に分かりやすく説明してくれるではありませんか‼️
優秀過ぎます、素晴らしい💖💖💖
AI先生のお答えをお伝えします。

Whenのカタカナ読みは「ウェン」です。
発音のポイント

・最初の「W」の音は唇を丸めて「ウ」に近い形で発音します。

・「e」の音は口を横に広げ過ぎず、短く「ェ」と発音します。

・最後の「n」は舌を上の歯の裏あたりにあてて、鼻から音を抜くように発音します。

この説明でもやもやしていたWhenの発音の方法が氷解しました!
後はメンバー全員で発音をもう一度確認して、バッチリ一拍目のハーモニーを決めましょう💪

Y.T

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です